過去のつぶやき

 

2005.7.14 ネタ提供君

 

 現在、隣の席にいるN君は、4年前に2年間ほど別の部署でも隣席で仕事をしていた後輩です。
 2年前に私が異動してしばらくご無沙汰だったのですが、昨年来非常に私の仕事が忙しいので、人事異動前に上司に「(私の後任にするために呼ぶ人材)誰がいい?」と聞かれたときに、ある程度基礎知識のあるN君を推薦。
 それで、今年の4月から今の部署に呼んでもらいました。 
 彼は頭のいい子なので、難しいことをいってもわかるんですが、基本的な部分で「ちゃんと片付けられない」「確認漏れする」とかあったりするんだけど、それはビシバシ指導しています。
 怒られるのは嫌いじゃないらしいので(笑)。
 とはいえ、基本的に私は怒ってるつもりはなく、ちゃんと一人前になれるようにアドバイスとしてやっているので、自分の手が空いたときとか、あまりにも段取り悪くて見かねたときは手伝ってあげるのです。
 そんなわけで、昨日も帰り間際に書類の整理ができなくて慌てふためいていたので、「それは明日やってあげるから、もうきょうは切りよく片付けたら?」といって、先に職場を出たのですが───。
 食材などを買って、ウチに買えると家の電話にN君からの着信履歴があり。
 よくみれば携帯にも着信履歴あり。電車に乗ってて気づかなかったよ。メールもきてるわ。なんか仕事のほうで、私が帰った後問い合わせかなんかきちゃったのか?と慌ててメールをみてみると、「今、池袋。きょう何処だっけ?みんなとはぐれてる?」と。
 なんのこと?と考えていると、はっと気づき、思わず笑ってしまいました。
 実は来週の水曜日に、職場の仲間と池袋でお食事会をしようと約束をしていたのですが、どうやら奴は今週の水曜日である今日と間違えてた模様・・・。
 こいつアホだ。と思いながらも、教えてあげようとメールに返信しようとしたら、また電話。今度はとれたので向こうがしゃべりだす前に「きょうじゃないよ!」といってあげました。
 そしたら、「だって帰り間際に『明日やっといてあげる』なんて優しいこというから、それは早く職場でろ!って意味なのかとおもった」ですと。失礼な。
 そのあと、仕方なく池袋で一人ご飯を食べにいったらしいN君から、またしてもメール。
「怪しいハンバーグ屋。従業員が全員アジア系外国人!やべえ、ぼられそう。」と。
 相手をしてられないので、ほっときました。
 
 そして今日出勤したら、一番に「昨日はすいませんでした」というので、ほかの子が?となり、事の次第を本人からメールさせました。(お食事会にいくのは一部の人だけしか誘ってないんで、ないしょの人もいたので)
 読んだみんなに笑いを提供してくれたN君。
 ほんと君はネタ提供君だよ。


 らくがきは上記内容と全く関係ありませんが、風に吹かれるまっつん。